壁掛け20号の交換工事です。
リモコンが操作不能となり、
追炊きができなくなりました。
本日、2台目の給湯器交換です。
2011年最後のお仕事です。年内に給湯器工事が出来てよかったです。
リモコンを交換して、試運転です。
工事時間は1時間30分でした。
ホームページよりお問合せの客様です。
壁掛け20号標準タイプからの取替えです。
ボイラーが炊きあげ不能で交換となりました。
朝日ソーラーからの配管があるので、少々複雑に見えますが、設続部分はいつもと同じで、朝日ソーラを残して工事が出来ます。
新しい給湯器を吊込みます。
新しいリモコンに取り替えて
ホームページを御覧になって、お問合せからのお客様です。
堺市堺区にお住まいのお客様です。
1995年制 16年目でリモコンの制御が出来なくなりました。
据え置き 2穴追炊き から 壁掛け 1穴追炊きに
交換します。
古い給湯器を撤去、給水管を取り除きます。
追炊き金具の取付
もう1つの穴は閉栓します。
リモコンを交換します。
配管のつなぎ作業
給水管の穴のモルタル補修
取付完了です。
補修時間も入れて工事時間は3時間でした
寒さの中の作業は厳しくなります。
エコ内窓リフォーム!!