人それぞれ個性があり、好みが違い、暮らし方が違います。
リフォームの希望も、人それぞれに違うのがあたりまえです。
そのご希望に、ひとつひとつ丁寧にお答えしながら、お客様と
われわれスタッフ一同が一緒になって、つくり上げるリフォーム
を志しております。
みなさまの、オンリーワンリフォームへのお手伝いをさせていただく
スタッフを紹介いたします。
代表取締役社長
工事担当 藤本 誠司
はじめまして、ようこそ、ルーラルホームのホームページに
お越しいただき、ありがとうございます。
建築の仕事に関わり合って20年になります。
新卒で入ったカーテン会社でクロスを担当したのが
始まりで、途中アパレルでアクセサリーを作ったり、
寄り道しましたが、設備建材商社で10年、ユニットバス、キッチンを千葉県、茨城県、で売り歩き 、転勤で大阪に来て、リフォームの仕事をしています。
千葉、大阪での仕事は現場での大工さんとの打ち合わせが中心で、そのうち工務店の営業扱いで、お客様に直接打ち合わせを任される事が多くなりました。
お客様のショールームへのご案内、現場での説明、場合によっては図面の書き直しまで任され、お客様の要望に沿って自分の提案した図面が現実の建物になっていくのが嬉しいことでした。
その後、羽曳野の工務店で6年間、新築、リフォームの現場管理、営業の仕事をし、家づくりの全てにかかわることになりました。
知り合った大工さんの数、工務店の数は誰にも負けません。それだけ、建築の現場を踏んだ自信があります。良い仕事と悪い仕事の見分けも自然と分かる様になりました。
リフォームするお家は施主様、お客様のお家。
今まで住んでこられて、リフォームされて住まれるのもお客様だと言う事を1番に、「住まい方」を納得いくまで話し合い、最良のリフォームのお手伝いが出来るよう心掛けています。
私達は強引な営業などで、「仕事を取りに行こう」とは思っていません。
3社、4社と「相見積り」をされるお客様も少なくありません、今の悪徳業者のニュースが多い世の中では、当然の事だと思います。また、大金を出してリフォームされるのですから、失敗はできないと言う思いがあるのでしょう。当然です。
堺に、大阪に、数あるリフォーム業者の中で、どこを「選ぶ」のかはお客様です。
縁あってお声を掛けていただき、見積をさせていただいたのですから、その中で「選ばれる」会社になれる様、努力を重ねたいと思います。
リフォームが終われば仕事も終わり・・ではありません。
私達の仕事はこれからが始まりです。
自動車でも、電化製品でも、この世に作られたものは、そのまま何もしなければ劣化するだけです。 家も同じです。 人が住んでいるから家として建ち続ける。
まめに掃除して、時には補修して、住み方が変われば改装する、人の手がはいって家に住み続ける事ができるのです。
リフォーム工事が終わった時が、お客様との長いお付き合いの始まりだと思っています。
地元、堺市のリフォーム会社の中で「選ばれ続ける会社」であるように、日々努力いたします。
どうぞ、ルーラルホームをご指名ください。
会社名:株式会社ルーラルホーム
代表取締役:藤本 誠司
所在地:堺市西区鶴田町25-10
TEL:072-289-6591
FAX:072-289-6592
EMAIL:sh@re-spc.com
事業内容
マンションリノベーション、戸建リノベーション、マンションリフォーム
戸建リフォーム、店舗改装、オーダーカーテン、インテリア、エクステリア、
造園工事請負、太陽光発電設置販売、高齢者ハンデキャップ対応リフォーム
不動産取引(宅建免許)
営業エリア
大阪府全域、 その他の方でもご相談ください。
エコ内窓リフォーム!!